2022.12.31 13:53「杉玉」飾りました合同会社 室の代表である室井文雄が12月27日に兵庫県の山奥から届いた杉玉を飾りました。【杉玉の由来】杉玉の飾りは奈良県にあるお酒の神様を祭る大神神社(おおみわじんじゃ)の文化だったといわれています。大神神社では、毎年11月14日になると「おいしいお酒ができるように」という願いを込めて杉玉を飾ってきたとのことで、その風習が江戸時代の初期頃...